Gaussianジョブの「route」セクションは、行の最初の文字を「#」記号で始めます。
記号の後は、自由形式で記述します。ほとんどのジョブでは、すべての設定情報をこの行に収めます。
行が長すぎる場合、改行しても構いません。続く行の先頭は「#」で始める必要もありません。
ルート・セクションの最後には空行を入れて、終了とします。
キーワードが何も記述されていない場合、計算はデフォルトの
HF/STO-3G SP
の設定で実行されます。
別の記述形式
#N
通常の出力レベル(デフォルト)
#P
詳細出力。各リンクの最初と最後に、計算時間や種々の機械依存情報が出力されます。
途中で、SCFの収束状況も出力されます。
#T
簡潔な出力がなされます。出力は、重要な情報と計算結果のみになります。